2018.01.25 Thursday
2202 第7話の気づき
ネタバレですのでご注意ください。(恒例の商品画像で行間稼ぎします)
封印した波動砲を撃つか撃たないか。
そりゃぁ…もの凄く悩みます。
だって撃たない約束でコスモリバースを受け取って来たんですから。
約束は守りたい。
守りたいよねぇ…
でもね…
撃てる状態の波動砲がすぐそこにあって、一発撃てば地球が助かるかもしれないという状況に追い込まれたら…
そりゃぁ…撃つしかないんじゃないかと思うわけです。
でもそれを決断し、実行した後の責任者の抱える苦悩は半端ないというのも、分かるだけに辛い。
波動砲を撃つということがそれだけ重大なことであるということなんだろうけど、でもどうも素直に喜べない波動砲っていうのに引っかかりが…
「ヤマト」って窮地を乗り越える時って、こんなもやもやを残すままじゃなく、もっとスカッとした希望に満ちた後味だったように思うんですけどねぇ…
「ヤマト」を見る醍醐味ってそこにあったと思うんですが…
なんか昨今の緊迫した世界情勢を投影してる気がするのは、考え過ぎでしょうか。
ちょっと格好つけたことを言わせて貰うと、波動砲がパンドラの箱だとしたら、封印した後に残ったのは希望なのだから、波動砲を撃つことは希望に繋がることなのかもしれないと思うと、少し救われるような気がします。
旧作から見ている私からすると、波動砲を撃たないヤマトは、ないのであります。
もう一つのいささか真面目な表レビューはこちら→「宇宙戦艦ヤマト2202/愛の戦士たち」レビュー(by CHOAS ∞)
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 3 [DVD]
posted with amazlet at 18.01.24
バンダイビジュアル (2017-11-24)
売り上げランキング: 954
売り上げランキング: 954
封印した波動砲を撃つか撃たないか。
そりゃぁ…もの凄く悩みます。
だって撃たない約束でコスモリバースを受け取って来たんですから。
約束は守りたい。
守りたいよねぇ…
でもね…
撃てる状態の波動砲がすぐそこにあって、一発撃てば地球が助かるかもしれないという状況に追い込まれたら…
そりゃぁ…撃つしかないんじゃないかと思うわけです。
でもそれを決断し、実行した後の責任者の抱える苦悩は半端ないというのも、分かるだけに辛い。
波動砲を撃つということがそれだけ重大なことであるということなんだろうけど、でもどうも素直に喜べない波動砲っていうのに引っかかりが…
「ヤマト」って窮地を乗り越える時って、こんなもやもやを残すままじゃなく、もっとスカッとした希望に満ちた後味だったように思うんですけどねぇ…
「ヤマト」を見る醍醐味ってそこにあったと思うんですが…
なんか昨今の緊迫した世界情勢を投影してる気がするのは、考え過ぎでしょうか。
ちょっと格好つけたことを言わせて貰うと、波動砲がパンドラの箱だとしたら、封印した後に残ったのは希望なのだから、波動砲を撃つことは希望に繋がることなのかもしれないと思うと、少し救われるような気がします。
旧作から見ている私からすると、波動砲を撃たないヤマトは、ないのであります。
もう一つのいささか真面目な表レビューはこちら→「宇宙戦艦ヤマト2202/愛の戦士たち」レビュー(by CHOAS ∞)